目 次 |
PDF | 田城 孝雄, 渡邊 清高 | オンライン講座「がんを知る」の効果 | 1-6 |
PDF | 山田 知子 | 『東京府慈善協会』救済委員の「細民標準」への貢献─『東京府慈善協会会報』を手がかりに─ | 7-24 |
PDF | 佐藤 仁美 | Guatemalaにおけるマヤ先住民の空間表現へのアプローチ~ Ixil地方を中心に~ | 25-32 |
PDF | 向田 久美子 | 子ども向け食品に見る広告メッセージ─お菓子のパッケージの内容分析─ | 33-40 |
PDF | 河合 明宣, 吉田 瑞樹, 川島 英昭 | 放送大学の地域貢献機能 ─学習センター・サークルのネットワーク分析を手がかりに─ | 41-70 |
PDF | 原田 順子 | わが国における1990年代の賃金制度改革と遅いキャリア形成 | 71-78 |
PDF | 稲村 哲也 | 「私たちはどこからきたのか、私たちは何者か」─多文化共生のための人類学的視点:マトグロッソ連邦大学との遠隔教育協働研究から─ | 79-92 |
PDF | 石井 祥子, 奈良 由美子, 稲村 哲也, 高橋 博文, スヘー バトトルガ, 鈴木 康弘 | モンゴル西部の地方都市と遊牧社会における暮らしと自然災害 ─ホブド県における現地調査報告 | 93-111 |
PDF | 大橋 理枝 | 小学校・中学校の国語科指導要領にみる学びの型平成20年版と平成29年版の項目対応を踏まえて | 113-126 |
PDF | 山岡 泰幸, 青木 久美子, 高橋 秀明, 清水 仁 | 放送大学オンライン授業科目における未修了の原因および修了者の不満要因の定量的および定性的研究 | 127-138 |
PDF | 芝崎 順司, 辻 靖彦 | 放送大学におけるリメディアル教育の在り方の検討 | 139-148 |
PDF | 辻 靖彦, 芝崎 順司 | 放送大学におけるリメディアル教育に関する実態調査と学習コミュニティ構築への展望 | 149-156 |
PDF | 広瀬 洋子 | 放送大学における学習環境のアクセシビリティ聴覚障害者のための音声認識技術を活用した講義の字幕化 | 157-162 |
PDF | 佐藤 和夫 | 子どもの本を集めた人~戦前期ドイツの四人のコレクターについて~ | 163-170 |
PDF | 坂内 徳明 | 生涯、在野にて─ロシアの巨人アンドレイ・ボロトフのこと | 171-182 |
PDF | 西嶋 美智子 | 第二次世界大戦参戦前のアメリカの連合国援助とその国際法上の正当化根拠 | 183-193 |
PDF | 島内 裕子 | 一葉日記における和歌と散文 | 194-204 |
PDF | | 編集後記 | |