目 次 | |||
論文 | 著者 | 表題 | ページ |
関根 紀子,奈良 由美子,戸ヶ里 泰典 | COVID-19流行下における放送大学生の学習に対する意識の変化 | 1-6 | |
戸ヶ里 泰典,井上 洋士,大島 岳,阿部 桜子,細川 陸也,高久 陽介 | 日本国内HIV陽性者におけるストレス関連成長と健康 | 7-18 | |
石井 祥子,奈良 由美子,鈴木 康弘,稲村 哲也,バトトルガ スヘー,ナラマンダハ ビャンバジャブ | モンゴルにおける持続的な防災啓発活動 ─ 防災カルタ、市民主導の防災ワークショップ、映像コンテンツ | 19-33 | |
山田 知子 |
方面委員制度における女性の位置 ─ 女性は排除されたのか | 35-52 | |
橋本 鉱市 |
「教育産業」はどう論じられてきたか ─ 4大全国紙の報道内容の計量テキスト分析 ─ | 53-58 | |
櫻井 直輝,阿内 春生 | 学校管理職の資質能力はどのような語で記述されているのか?: 計量テキスト分析による国際比較 | 59-69 | |
佐藤 仁美 | イメージを紡ぎ出す装置・育む器 ─ 環境と素材に焦点をあてて ─ | 71-78 | |
坂井 素思 | 社会時間とは何か ─ 他者との共時化による近代の時間構成 ─ | 79-91 | |
稲村 哲也,鶴見 英成,葉田 善章,大山 泰宏,佐藤 仁美,大森 聡一,安池 智一,五藤 素直 | 放送大学資料館(仮)設立の準備と共同研究 | 93-104 | |
広瀬 洋子,池田 龍彦,角田 哲哉,工谷 格 | 放送大学における聴覚障害学生への情報保障 ─ 本学のラジオ授業字幕のための音声認識システムの比較検証 ─ | 105-111 | |
葉田 善章 | 教材アーカイブシステムの課題と変革 | 113-122 | |
田中 功一,小倉 隆一郎 林 麻由美 鈴木 泰山,辻 靖彦 | ピアノ初心者の個人練習支援を目的とした練習内容の解明 | 123-136 | |
森 津太子,高橋 秀明,進藤 聡彦,向田 久美子 | Webベースの面接授業「心理学実験」に関する実践的研究 | 137-145 | |
島内 裕子 | 各務支考『つれづれの讃』続考 | 156(1)-147(10) | |
編集後記 |