図書館のサービス

レファレンスサービス(参考調査) | 資料の模写 | 学生図書リクエスト | 相互利用サービス(他大学図書館等の利用) | 図書の自宅配送サービス| 学習センター・サテライトスペース図書室からの利用

レファレンスサービス(参考調査)

学習や研究を進める上で、利用者が必要とする文献や情報に関して、調査の方法を助言したり、参考図書やデータベースの紹介などにより支援するサービスです。申込書をご記入のうえカウンターに提出してください。
(「土日祝日」にお申込みいただいた場合は翌平日以降の受付・回答となります。)
申込書はこちらから [ PDF / WORD ]

また、メールでのお申込みも受付しております。申込書を参考とし、申込者情報・相談内容が分かるように記入してください。
 tosho-joho@ouj.ac.jp

・特定の主題(テーマ)に関する文献にはどのようなものがあるか、どの資料に収録されているかを調べること。
・文献の正確な題名や著者名等を調べること。
・資料やデータベースの使い方について助言すること。
・特定の文献がどの機関に所蔵されているか調べること。
・特定の人物・団体や地名などについて調べること。
・特定の事項や用語などについて調べること。


資料の複写

図書館における文献複写は、著作権法により、本学図書館所蔵の資料について、
・調査研究のため
・著作物の一部分を
・一人につき一部
の範囲で許容されています。「文献複写申込書」に必要事項を記入してカウンターに提出した後、カウンター横のコピー機を使用してください。
なお、私物の図書・ノートや他の図書館の資料などは複写できません。

本部図書館所蔵資料の文献複写を学習センター・サテライトスペースへ取り寄せることもできます。
申込書はこちらから [ PDF / WORD ]

ユーザIDでログインすれば放送大学OPACから申し込むこともできます。
WEBでお申し込みはこちら

・複写料金(直接複写/取り寄せ共通):白黒1枚10円/カラー1枚50円


学生図書リクエスト

学習に不可欠で本学で所蔵していない、購入を希望する図書がありましたら、下記の点に留意の上所定の申込用紙に記入しカウンターに申し込んでください。
申込書はこちらから [ PDF / WORD ]

ユーザIDでログインすれば放送大学のOPACから申し込むこともできます。
WEBでお申し込みはこちら


■ 利用できる人

学部全科履修生、選科履修生、大学院修士全科生、修士選科生、博士全科生
(休学中、図書の延滞者及び貸出停止中の者を除く。)


■ リクエストの条件

一人毎月1点(ただし、同一の学期中に30,000円を超えない範囲)に限ります。
受付期間は5月から12月までです。


■ リクエストの対象としない資料

1.本学で所蔵しているもの
2.1点1,000円未満のもの
3.1点30,000円以上のもの
4.雑誌・叢書等継続して刊行されるもの
5.個人購入が望ましいもの(実用書、マニュアル本、試験問題集、ベストセラー等)
6.未刊のもの
7.古書
8.その他当館の収書方針に合致しないもの


相互利用サービス(他大学図書館等の利用)

必要な資料が本学図書館にない場合、他の大学図書館等を利用することができます。


■ アジア経済研究所図書館

放送大学附属図書館は、相互利用協定によりアジア経済研究所図書館での閲覧利用や資料の貸出などのサービスを受けることができます。
アジア経済研究所図書館(・カレンダーアクセスマップ) 図書館共同利用制度について [ PDF ]

サービス対象:
放送大学教職員、大学院博士全科生、修士全科生、学部全科履修生
(*休学中、延滞中、延滞罰則中の方は申請できません)

登録手続き:
放送大学附属図書館カウンターに「日本貿易・アジア経済研究所図書館図書館利用者カード申請書」を提出し、確認を受けてください。職員証・学生証の提示が必要です。

  • 申請書様式は附属図書館カウンターに備えています。ダウンロードはこちらから [ PDF ]
  • 確認受付の時間は、平日の開館時間です。開館カレンダー

  • アジア経済研究所図書館で、放送大学の職員証・学生証を提示し、放送大学附属図書館で確認を受けた申請書を提出すると、カードが発行されます。
  • アジア経済研究所図書館の開館時間は、平日と第1・3土曜日の10:00-18:00です。


■ 直接利用(資料利用依頼状(紹介状)発行)

学生が他の図書館を利用する場合、相手図書館の必要に応じて、本学附属図書館長の「資料利用依頼状」 ( 紹介状 ) を発行します。利用希望日、資料などを特定した上でカウンターに申し込んでください。
なお、「資料利用願」発行には時間がかかる場合がありますので、 利用希望日までに余裕を持ってお申込みください。
申込書はこちらから [ PDF / WORD ]

申込書を記載したうえでメール添付によるお申込みも受付しております。
 tosho-joho@ouj.ac.jp

また、所属する学習センターの近隣の大学図書館を利用(閲覧・貸出)できる場合がありますので、学習センターにご確認ください 。


■ 文献複写

資料を所蔵している図書館から複写物を取り寄せることができます。複写料金及び送料(郵便料金)は利用者の負担となります。お申込みは放送大学OPACから行ってください。
WEBでお申し込みはこちら
また、webでのお申込みができない方向けに申込書によるお申込みも受付しております。附属図書館・学習センター窓口でお申込みください。申込書はこちらから[ PDF / WORD ]

申し込みから資料の到着までは、おおむね1~2週間ほどかかります。複写料金は相手館の料金設定により白黒1枚35~60円、カラー1枚100円~150円ほどで送料が加算されます。(その他に基本料等がかかる場合があります。)


■ 現物貸借(図書の借用)

他大学図書館等から図書を借用することができます。借用した図書は、相手館が制限している場合は図書館(室)内での利用に限ります。利用期間は1~2週間程度になります。借用に伴う送料は利用者の負担となります。お申込みは放送大学OPACから行ってください。
WEBでお申し込みはこちら
また、webでのお申込みができない方向けに申込書によるお申込みも受付しております。附属図書館・学習センター窓口でお申込みください。申込書はこちらから[ PDF / WORD ]

申し込みから資料の到着までは、おおむね1~2週間ほどかかります。また、送料の負担は、他大学から本部図書館までの片道分となります。(本部図書館から他大学までの返送料は本学で負担します。)送料は、図書の重量によって異なり、通常は600円~1000円程度です。


図書の自宅配送サービス

放送大学に在籍中の全学生(休学者・停学者、資料延滞中や貸出停止の期間は除く)は、本部図書館の図書を自宅などに配送するサービスを受けられます。対象資料は図書と放送大学テキスト(印刷教材)で、送料は往復とも利用する方に負担していただきます。
返却のみご所属の学習センター・サテライトスペースで行うこともできます。その場合の返送料金はかかりません。(※学習センター・サテライトスペースの開所状況をご確認の上手続きしてください。)

ユーザIDでログインすれば放送大学のOPACから申し込むことができます。
WEBでお申し込みはこちら


また、所定の 利用申込書に必要事項を記入の上、学生証のコピーを添えて郵送又はファックスで申し込むことも可能です。 詳しくは、申込書の後半に記載してある「利用の手引き」をご覧ください。


学習センター・サテライトスペース図書室からの利用

直接来館して図書館を利用できない方は、学習センター・サテライトスペースの図書室を介して、所蔵図書の貸出等とともに、次のサービスを受けることができます。

  • ・レファレンスサービス(参考調査)
  • ・附属図書館資料の文献複写
  • ・学生図書リクエスト
  • ・相互利用サービス(他大学図書館等の利用)

ユーザIDでログインすれば放送大学のOPACから申し込むことができます。
WEBでお申し込みはこちら

また、それぞれ該当する申込書に必要事項を記入して学習センター・サテライトスペースの窓口へ申込むこともできます。 利用申込書