![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
殿様の登城 |
蓑を着て傘をさした武士 |
武道家達 |
剣道の太刀合い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武士と従者 |
刺青の男 |
書 生 |
古道具屋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
母子のスナップ |
二人の女 |
かっぽれ |
琴と三味線 |
![]() |
|||
食 事 |
|
ス
ティルフリード
(1839-1911) VON STILLFRIED, Baron ボヘミア生まれの写真家。オーストリア艦隊に随行して明治2年(1869年)来日。同4年横浜に写真館を開業。同5年(1872年)には開拓使の御用写 真家として北海道を撮影。10年(1877年)にはアンダーソンと組んで経営を拡大し、ベアトの写真業務を引き継ぐ。その翌年、国籍をドイツに変更。明治 18年(1885年)横浜の写真館の一切をファサリに譲る。 |