放送大学附属図書館所蔵日本関係コレクション展示会
西洋の日本観
―フロイスからシーボルトまで―
日本動物誌 トキ
シーボルト 『日本動物誌』より
本展では、シーボルト『日本』の初版本ほか、海外で出版された16世紀から開国までの日本に関する書物約50点を展示いたします。これらの展示資料を通し、わが国開国に至るまでの西洋における日本観を概観していただければと存じます。
出品目録
その1 解説
 1.アウグスティヌス 『神の国』 1475年
 2.トマス・アクィナス 『ぺトルス・ロンバルドゥス[命題集]第三巻註解』 1476年
 3.トリテミウス 『教会書目』 1494年
 4.『時祷書』 1508年
 5.トーリー 『万華園』 1529年
その2 解説
 6.『1579・80年日本年報』 1584年
 7.フロイス 『1682・3・4年日本年報』 独訳・1586年
 8.フロイス 『1591・2年日本年報』 ラテン語訳・1596年
 9.ルセナ 『ザヴィエル伝』 1600年
10.グスマン 『東方布教史』1 601年
11.パシオ 『1598年日本年報』 1601年
12.ヴァリニャーノ 『1599年日本年報』 1603年
13.ヴァリニャーノ 『1599年日本年報』 仏訳・1604年
14.ヘイ 『日本・インド・ペルー書簡集』 1605年
15.トリゴー 『日本殉教史』 仏訳・1624年
16.チンナーモ 『マルチェルロ・マストリリ伝』 1645年
17.カルディム 『日本殉教精華』 ほか・1646年
18.ニーレンベルグ・イ・オッティン 『イグナティウス・デ・ロヨラ伝』 1649年
19.ヴァレ二ウス 『日本王国誌』1 649年
20.ピント 『遍歴記』 英訳・1653年
21.フル二エ 『新アジア地誌』 1656年
22.ロード 『1649年日本報告』 蘭訳・1657年
23.モンタヌス 『日本誌』 仏訳・1680年
24.マレー 『世界誌』 1683年
25.クラセ 『日本教会史』 英訳・1705-7年
26.ケンペル 『廻国奇観』 1712年
27.ケンペル 『日本誌』 仏訳・1729年
28.アグスティン・デ・マドリード 『シドッティ司祭航海録』 1717年
29.ファレンティン 『東インド誌』 1724-6年
30.シャルルヴォワ 『日本誌』 1736年
31.アルカラ 『アッセンシオン伝』 1739年
32.マフェイ 『全集』 1747年
33.カスティロン 『中国・日本史談』 1774年
34.トゥンべリ 『日本の鋳貨』 1779年
35.トゥンべリ 『ヨーロッパ・アフリカ・アジア航海記』 1788-93年
36.トゥンべリ 『日本航海記』 仏訳・1796年
37.べニョフスキー 『太平洋航海記』 1791年
38.マッセイ 『ザヴィエル伝』 1793年
39.ラングスドルフ 『世界周航記』 1812年
40.マルコポーロ 『東方見聞録』 英訳・1818年
41.ブルトン 『日本』 1818年
42.シーボルト 『日本』 1832年
43.シーボルト 『日本動物誌』 1833-50年
44.ホークス 『日本遠征記』 1856年
45.ハイネ 『日本航海記』 1856年
46.ポンペ・ファン・メールデルフォールト 『日本滞在見聞記』 1867-8年
47.パジェス 『日本キリシタン史』 1869-70年
欧文参考書誌
年 表
本展示会は、1997年8月7日から11日まで紀伊国屋書店新宿本店4階画廊で開催されたのもです。

放送大学附属図書館
Last Update:June 6, 2005